会長挨拶 長谷川 藤子
2017年6月17日(土) 第93回橄欖会総会・懇親会が開催されました。詳細につきましては別記事(第93回 定期総会・懇親会 開催報告)に報告されていますのでどうぞご覧ください。会報「橄欖」51号 でも申し上げていますように、関東学院創立100年に向けてのプロジェクトチームもスタートをしています。途中経過もホームページ等で報告して行きますので見ることが出来ると思います。
理事長挨拶 増田 日出雄
橄欖会の皆様、常日頃母校のためになにかとご援助下さり、心からお礼申し上げます。
前年度は学院理事会の調査踏込不足から旧本館の保存に関し、小池会長以下役員一同の積極的な呼びかけにもかかわらず、詳細調査の結果耐震上保存が不可能となり、在校生の安全上からも取りこわしをしなければならない結果になりました事は、大変申し訳なくおわび申し上げます。
学院長挨拶 小河 陽
「心のふるさと」としての学舎
私は関東学院に学んだことがなく、また教員歴も比較的短いものでしかありませんので、同窓会の皆様にどのようなご挨拶をすればよいのか戸惑いもいたしますが、自分自身の同窓会に関わる経験から、学院にとって同窓会が持つ意義について述べさせていただきます。